【体験談】noteとブログどっちが稼げる?【結論:組み合わせが最強】

当ページのリンクには広告が含まれています。
【体験談】noteとブログどっちが稼げる?【結論:組み合わせが最強】

noteをやるかブログをやるか迷ってます‥。どっちが稼げるだろう‥? 2つとも経験ある人の話が聞きたいな‥

結論:1つで稼ぐは難易度が高い

どっちか1つで稼ぐという思考を捨てて、「組み合わせる」という発想を持つ。
すると‥noteで月20万稼げました。

そんな経験から、noteとブログは「組み合わせたほうが稼げる」という解説をします。

本記事の内容

  • noteとブログを組み合わせて稼ぐコツ
  • ブログやnoteと相性のいいSNSは?
  • noteとブログはどっちから始めればいい?

この記事を書いた人

TY プロフィール画像
TY
  • 7万PVのブログを含む5サイト運営
  • 登録者10万人のYouTube運営
  • AIで月30万達成
  • noteで月20万達成
  • カフェでブログ書く・読書が好きです

※当サイトのテーマは「SWELL」を使用しています。
月20万達成した有料note講座販売中

2022年5月に、スマホ1台でブログスタート。
検索とSNS流入で1万PV突破。noteでは月500円→月20万達成。平日のカフェで、ブログを書いたり、YouTubeの台本書いたりしています。

noteの売上月20万達成 MK

実績と経験から、「【月500円→月20万】文章素人でも売れた!有料noteで稼ぐためにやった5つのこと」という講座を販売開始しました。

それでは早速、noteとブログを組み合わせて稼ぐコツから解説します。

目次

noteとブログを組み合わせて稼ぐコツ

noteとブログを組み合わせて稼ぐコツ

noteとブログを「組み合わせて稼ぐコツ」はすごくシンプルです。

  • noteからブログに誘導する
  • ブログからnoteに誘導する

順に解説します。

noteからブログに誘導する

流れとしては下記のとおりです。

  • noteで無料記事を書く
  • 人を集める
  • ブログのアフィリエイト記事に流す

これだけです。

といっても、ザックリしすぎているので、もう少し深掘りします。

noteで無料記事を書く

noteには「有料記事」と「無料記事」があります。

中でも、無料記事をたくさん書くということ。

ただ、記事を書くだけでは稼げないので
データを見つつ「需要」をチェックしていきます。

ここでいう「需要」とは、アクセスが多い記事のことを言っています。

おそらく、いきなり「需要のある記事を書こう!」と思ってもなかなか難しいはず‥。

ですので、まずはたくさん無料記事を書いて
どんな記事がアクセス多いかな?」と、実験していくのがいいと思います。

無料なので、失敗したってゼロ円です。
なんのリスクもありませんよね。

しいて言うなら、時間を使うこと。

とはいえ、記事を書くことで

  • 経験を積める
  • 需要がわかる
  • 文章力アップ

と、メリットだらけなので結局プラスですね。

自分が戦うジャンルで
需要がある内容を知ることは大切ですよ。

noteのネタ探しは「稼げるネタの見つけ方」で解説しています。

人を集めて、ブログ記事に流す

需要がある程度わかってきたら
アクセスの多い記事から、ブログ記事に流していきます。

ブログは、始めてすぐアクセスが集まるわけではないので、noteでの集客は有効ですよ。

  • ただ、注意点あり

アクセスの多いnoteからブログに流すのはいいのですが、全く関連しない記事に流しても稼げません

稼げない流し方の例

noteで恋愛の記事を書く
→ブログでおすすめ家具10選を紹介。

うーん、これは売れそうにないですよね。

大切なのは関連性です。

関連性がある例

noteで恋愛の記事を書く
→おすすめマッチングアプリの記事に流す

このように、収益に結びつく記事に流すことが大切です。

ブログからnoteへの誘導も同じ

ブログで人を集める
→関連する有料noteを販売する

ブログで「メルカリの売り方」を発信してるのに、noteでは「恋愛のコツ」の有料記事を販売しても売れません。

流れる先に「関連記事」を置くようにしましょう。

noteからブログ、ブログからnote。
どちらにしろ「需要」をチェックして、関連記事に流す考えが大切ですね。

≫ noteやブログの文章は「読まれる記事の書き方」で解説しています。

続いて、ブログやnoteでの稼ぎをアップさせる、相性のいいSNSを紹介します。

Advertisement

ブログやnoteと相性のいいSNSは?

ブログやnoteと相性のいいSNSは?

結論:Twitter

なぜなら、同じ文字コンテンツだから。

つまり、「note×ブログ×Twitter」は、控えめにいって最強。

なぜ、3つの組み合わせが最強なのか?

下記のような「流れ」を作れます。

Twitterで140文字の有益情報をツイート
→さらに深い内容をブログに書く
→noteの有料記事へご案内

これ、ホントに最強の流れなんです。

もっと簡単にお伝えすると‥

Twitterで目を引く
→ブログで興味づけ
→noteで収益化

みたいなイメージです。

もちろん「Twitter→note→ブログ」の流れでもOK!

ただ、注意点あり

いきなりTwitterに有益な情報を発信しても、ほとんど見てもらえません。

では、何をすればいいのか?

日々、発信すること。

Twitterって‥

  • いきなり発信して
  • いきなりフォロワーが増える!

ってことは、ないんですよね。

日々、コツコツ発信してフォロワーを集める。
そして、たまにブログやnoteを紹介する。

そんなイメージです。

最後に、結局noteとブログはどっちから始めたらいい?という結論をお伝えします。

Advertisement

noteとブログはどっちから始めればいい?

noteとブログはどっちから始めればいい?

結論:ブログがおすすめ

理由は、下記の3つです。

  • 記事の所有者の件
  • 資産性の件
  • カスタマイズの件

順にサクッと解説します。

記事の所有者の件

結論、ブログから始めたほうがいい‥といったのですが、実は私‥noteから始めてるんですよね。

なぜなら、何もわからなかったから。

ブログってなんか難しそう‥という、先入観みたいな思考もありましたね。

しかし、noteを書けば書くほど思うんです。

これだけ時間かけて書くなら、ブログのほうが良くね?‥と。

なぜなら、noteに記事を書き続けても

  • noteがなくなれば終わる
  • note側に削除されたら終わる

しかし、ブログなら所有者はあなたです。

ってことから、次の話につながります。

資産性の件

ブログは書けば書くほど
資産が貯まっていくイメージ。

  • ドメインが強くなり
  • 記事順位も上がり
  • アクセスも増えていく

積み上げていくなら、間違いなくブログだと思う。

カスタマイズの件

そして、ブログは自分の好きなようにカスタマイズできます。

  • 好きな場所に記事を置いたり
  • 好きなようにマーカーを引いて
  • 自由に枠をつける

ブログデザインも、100人いたら100通りです。

しかし、noteはどうでしょう?

  • 記事の色味
  • サイトデザイン

これらは、note色に染まります。

つまり、自由度が低め。

そんなことから、まずはブログがいいかな‥と思ってます。

とはいえ、note否定派ではない

noteは、誰もが無料で記事を書けて
有料記事まで販売できる素晴らしいプラットフォーム。

私は、noteスタートだったからこそ、ブログを先にやってたらよかった!という感想が生まれて、今こうやって記事を書いています。マイナス要素はゼロ。

しかし、

  • カスタマイズ
  • 資産性
  • 記事の所有者

という面を考えたら、まずはブログ。
余裕ができたら、noteで商品作り。

そして、両方をうまく絡めていく

というのが、いいんじゃないかな、と思っています。

もちろん、相性もある。

1番ダメなのは、何もしないこと‥だと思うので、まずは直感でどっちか始めてみるのがいいかもですね。

始めることで、必ず「気づき」があります。
そこから判断しても、全然遅くないですよ。

あ、ただ‥noteは無料ですが
ブログは月1000円ほどサーバー代がかかります

でも、1000円ってリスク低くないですか?
アルバイトしたら1時間で稼げる金額です。

そんなリスクで「自分のメディアが持てる」って素晴らしいことだな‥と私は感じています。

≫ ブログの始め方は「スマでOK!ブログの始め方」で解説しています。
※ちなみに、初心者だった私でも10分でブログ開設できました。

まとめ

  • noteとブログは相性がいい
  • さらにTwitterを組み合わせると最強
  • 手軽さならnote
  • 資産性を取るならブログ

文章を鍛えるという点なら、noteとブログ、どちらでもいいと思いますよ。

書く量を増やして、文章に触れることが大切ですね。

noteかブログか‥ではなく
両方を組み合わせる」という考え方を参考にしてみてください。

お互い、コツコツ頑張っていきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次